勢いが更に増し終息する気配を見せないオリンピックエンブレム盗作問題
東京オリンピックのエンブレムが、盗作ではないかという問題は、その疑惑に関して、運営側である大会組織委員会が、その盗作元手はないかとするベルギーに対して、よりによって非難をする声明をだしたことで、収束を見せるかと思われたものの、それどころか、その後も、佐野研二郎氏の作品が盗作によって創作されたのではないかとされる作品が次々と発覚することによって、ますます勢いが増していった。
パクリ作品を発見することは、いわゆる、燃料投下であり、佐野研二郎氏の膨大な過去の仕事から、次々とパクリが発覚することにより、その勢いを増していたものの、さすがにそろそろネタが尽きてきた感に見舞われていた中で、一人の天才的なセブンイレブンの店長が、新たな燃料投下することで、佐野研二郎のオリンピックエンブレムパクリ騒動は、新たな局面への突入した。
エンブレムのパロディーおでんPOP拒絶でネット民が半狂乱
そんなオリンピックエンブレム撤回しろムーブメントが盛り下がり始めた最中、新たな燃料を投下したのが、どこにでもいそうなセブンイレブン武蔵小金井本町2丁目店の店長だったのです。
店長&副店長ハッスル中 pic.twitter.com/xgWqtvAwWV
— セブンイレブン武蔵小金井本町2丁目店 (@711musako2) 2014, 9月 3
ことの始まりは、この店長が、オリンピックエンブレムをパクっておでんでエンブレムを作成したことです。
そのポスターがこれ
おでんの70円セールに合わせて、おでんの販売促進のために作成されたポスターだ。
これは店長が佐野研二郎氏が盗作した東京オリンピックのエンブレムをさらに盗作して作成したPOPで、お店で使うくらいなら、別に大目に見てくれるだろうと、念の為にオリンピック組織委員会に問い合わせをした所、使用するなとの警告が届く。
具の配置がエンブレムを用意に想起させるものと思われます。仮にこれが個人的な利用に止まるのであれば問題ありませんが、店舗に掲示や配置をするということになりますと商業利用にあたってくるので、お控えいただくことになります。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
これに対して組織委員会はさらに次のようにコメントしている。
「店からの問い合わせを受け、写真を確認したうえで、商業利用にあたるのでご遠慮くださいと回答しました。
エンブレムを想起させるようなデザインを利用された場合、エンブレムの価値が下がり、正式なスポンサー企業にも迷惑がかかってしまいます。
エンブレムを商業利用できるのは、スポンサー企業に限られています。ご利用いただきたい場合、正式な手続を踏んで、スポンサー企業となっていただく必要があります」
これを受け、ネット民が一斉に反発したと思いきや、このセブン-イレブン店長のあまりにもトンチの効いた行動に触発され、この出来事に、いろいろなコメント欄では、この出来事を茶化すトンチであふれることに。
パクったお前が言うな的な発想の洒落の効いたコメント
「パクリと食べたいですな( ̄▽ ̄)」(2ch名無しさんより)
>おでんをぱくりと食べる様子と、ロゴを盗作する意味でのパクリをかけたんですねw
「私にはベルギーのとある劇場のロゴにしか見えないが」
許可を貰わなきゃいけないのはベルギーのデザイナーのほうだろ(2ch名無しさんより)
>これは至極真っ当な意見です。マジレスの部類に入るんですけど、どこか洒落が効いてますw
東京オデンピックに変更して世界にODENを発信するイベントにしたらいい(2ch名無しさんより)
>OPENをODENと表現したセブンイレブンの店長に触発され、オリンピックをおでんピックとしているところが秀逸w
次はおまえが言うなブーメランのアスキーアート r”`ヽ、
- \::: \
\::: \
): )
__/::: /
/ 〈:: /
/ \ ,〈//\
/ (●) ┃(●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒ ┃ ,/ <具の配置がエンブレムを容易に想起させるものと思われます。
. /⌒~” ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
おでんの出汁に引っ掛けた洒落の効いたコメント
バイトが作ったとはつゆ知れず、結果的にエンブレムをダシ抜いてしまいました
>説明は不要でしょうがw,つゆ知れずはおでんのつゆとかけ、出し抜いたは、おでんの出汁とかけてますねw
佐野「おれをだしに使ったな」「俺をだしに使うな!」
>おでんの出汁にかけたコメントですねw
おでんに出し抜かれるとか食えない野郎だ
>これはおでんの出汁と、おでんを食べるにかけたコメント
ネタにしやがって
>これはおでんのネタかけてますw
おでん→あったまる
委員会→あったまわる
>おでんPOPに使用中止勧告をしたために炎上を招いてしまった失態とおでんを温めるをかけた洒落
似てると煮ているを引っ掛けたもの
おでんだから煮てる(似てる)のかよw
>もう、あまりにもおでんとエンブレム騒動がマッチするんで、何を言っても洒落になってしまうw
さの「これ似てますよね?」
セブン「もちろん煮てますよ」
さの「それもかなり似てますよね?」
セブン「そんなには煮てないですよ」
さの「いや、これは似すぎです。誰が見ても分かる」
セブン「煮すぎたら誰が見てももっと酷い見た目になりますよ」
さの「似てるくせに何だその言い草は!」
セブン「だからそんなに煮てないですって。だって見た目もまともでしょ?」
さの「お前、俺のことバカにしてんのか!」
セブン「バカになんてしてないですよ。ほら、これ思いっきりパクっていってください。そんなに煮てないですから」
>これはおでんを煮る立場の人と、ロゴを似せて作ったデザイナーとのすれ違いを会話にした超大作!w
佐野のが盗作じゃないなら、こんなの煮て火なるものだろ?
>似て非なるもの というフレーズを今回のおでん騒動にかけたものw
おでん用語でエンブレム問題を語るとなんでも洒落になってしまうんですね
・おでんぴっく
・煮てる、いや似ていない
・パクリ
・ミソが付く
アスキーアートでサントリーのパクリロゴキャンペーンを皮肉る
- おでんを食べて応募しよう!
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ
| | | |
| | | |
__| |______| | __
|  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ . |
| ━╋ ━ ━┓┃┃┃ |
| ┏╋━┓ ┏┛ ┃ |
| ┃┃ ┃ ┃ ┃┏┓ |
| ┗┛ ┛ ┗━┛ ┗┛┗┛ |
| _ , —、 ,—、 .|
| 「 />(⊂⊃)( _ ).) .|
| |// |`ー‐’.| `ー‐’ .|
| ヽ’ | ll lll ll| _ .|
|. | ll lll ll| /| | |
|. | ll lll ll|∠_| | |
|. `ー‐‐’ ――` .|
| ┓ ┏ ┏━┓┏━┓ |
| ┗┳┛ ┃ ┃┃ ┃ |
| ╋ ┃┃ ┃ |
| ╋ ┃┗━┛ |
ヽ______________ノおでんトートバッグプレゼント!
これから、実際にトートバックをデザインする人も現れました

デザインをしたのは エムエムさん
しかしながら、セブン-イレブンの店長も、トートバックを次のようにデザインして、実際に店内ポップに使用していますw
佐野研二郎氏の言い訳会見をそのままこのおでんのパクリの言い訳に使う
つい出来心で佐野りました。
>かつて捏造するというのを、「朝日る」なんていうのが流行りましたが、それの佐野研二郎版
でもこれは全てバイトがやった事で、管理が不十分でした。
>これは、佐野研二郎氏がサントリーのトートバックデザインでのパクリが発覚した際の言い訳
次のような超大作の作文も出現しました
「商業利用ではないかと組織委の方から指摘を受けたことについて、大変驚いていますが、全くの事実無根です」
「勤務先のセブンイレブンで、このメールを目にして、非常に驚いたと同時に、ものすごくショックで、正直、結構つらいなということは、ちょっと思いました。
ただ、自分はテレビもネットも見たこともありませんし、そのロゴも一度も見たこともありませんので、どうしてこういうことになってしまったのか、
正直、わからないこともちょっとあって、かなり不安な時間を過ごしました」「まず、POPを制作する時に、ODENの『O』でもあるアルファベットの『O』に注目しました。単純に、『O』という形と、
大根という形を組み合わせたようなデザインができるのではなかろうかということを思いました。
そこで作ったロゴが、今回のセブンイレブンオープン記念のPOPになります」「一部分だけ取り出したりすれば、似ているところはもちろんあると思うんですけど、五輪ロゴの方は、『T』と『●』を主軸に置いて作られていると思うんですね。
こちらは、全ておでんの具を基にして作っている」「まず、そもそも僕は、もともと見ていないので、模倣ではないですよね」
「隅の△も同じなのではないかということを、東京五輪の組織委の方がおっしゃっているようなんですけれども、これは、厚揚げとこんにゃくです。
表層的に見ても、実際、デザインの考え方としても、全く違うと僕は思います」
次のように簡潔にまとめたものも
「五輪ロゴの方は、東京・日本ということで、『T』と『●』で作られています。こちらは、『大根』と『竹輪』をベースにして、ユニットの組み合わせで作っているものなので、
まず、デザインに対する考え方が違うというのは、この意味です。ブラッシュアップを何度も繰り返して、世界に類のないPOPができたと、完成時にわたし自身確信しました」
それに対して、次のように指摘する人も
おい!組織委員会ベルギーのコメントパクったな
まとめ
このおでんPOP騒動をきっかけに、燃料切れが懸念されていたオリンピックエンブレム騒動は、パロディという局面を迎え、今、再び盛り上がっています。
インターネットには次々と、パロディーやクソコラの類が散見されます。
こうなってくると、もう、収集つきませんね。
こねだらけの身内だけでオリンピック利権をしゃぶっている関係者も、こうなってもまだ、見にくく盗作エンブレムにしがみつくんでしょうかw
エンブレムをデザインした、サノー・ケンジー・ロウ氏への衝撃的インタビュー
エンブレムのイカサマの内情を笑い飛ばしているとても許されないインタビュー
コメント
RT @newslandjp: 【爆笑】パクリOKパロディNGのおでんピック開幕!おでんPOP認拒否でエンブレム騒動新たな局面へ! – http://t.co/DSfPYELc66 http://t.co/pQggs9k1Vt
RT @Estancia: 超大作会話を昨晩リアルタイムでログ読んでて爆笑してたww おでんだけに煮ているには違いないですわねwww ◆【爆笑】パクリOKパロディNGのおでんピック開幕!おでんPOP認拒否でエンブレム騒動新たな局面へ! http://t.co/CY7LxPxnOu
RT @Estancia: 超大作会話を昨晩リアルタイムでログ読んでて爆笑してたww おでんだけに煮ているには違いないですわねwww ◆【爆笑】パクリOKパロディNGのおでんピック開幕!おでんPOP認拒否でエンブレム騒動新たな局面へ! http://t.co/CY7LxPxnOu
RT @Estancia: 超大作会話を昨晩リアルタイムでログ読んでて爆笑してたww おでんだけに煮ているには違いないですわねwww ◆【爆笑】パクリOKパロディNGのおでんピック開幕!おでんPOP認拒否でエンブレム騒動新たな局面へ! http://t.co/CY7LxPxnOu
【爆笑】パクリOKパロディNGのおでんピック開幕!おでんPOP認拒否でエンブレム騒動新たな局面へ! http://t.co/zkSlmaZUtk こういうトンチの聞いた人(店長)に私はなりたい
【爆笑】パクリOKパロディNGのおでんピック開幕!おでんPOP認拒否でエンブレム騒動新たな局面へ! http://t.co/q6wVU4NpWi
さの「これ似てますよね?」
セブン「もちろん煮てますよ」
さの「それもかなり似てますよね?」
セブン「そんなには煮てないですよ」
http://t.co/hQUGj7Gw8U http://t.co/hQUGj7Gw8U
【爆笑】パクリOKパロディNGのおでんピック開幕!おでんPOP認拒否でエンブレム騒動新たな局面へ! http://t.co/iwoECxOy08
【爆笑】パクリOKパロディNGのおでんピック開幕!おでんPOP認拒否でエンブレム騒動新たな局面へ! http://t.co/b2JWyruZ8H 関東炊食うて和みましょう。・・さて、そろそろNHKで再開?
@keytone https://t.co/5ZzaSD9bbB これで理解出来るかと!